• 若狭の“赤い海鮮丼”
  • 若狭の“赤い海鮮丼”
  • 若狭の“赤い海鮮丼”
  • 若狭の“赤い海鮮丼”

若狭の“赤い海鮮丼”

脂の乗ったふくいサーモンを
ミディトマトのたれでさっぱりと

小浜の美しい海で育った
ふくいサーモン

子どもから大人までみんな大好きなサーモン。
小浜市では、若狭湾の美しい水と冬の水温の低さを生かして西小川区の沿岸に浮かぶ大型生け簀で養殖されています。
小浜育ちのふくいサーモンは、上品な脂ののりともっちりとした肉質がとっても美味!
おいしさの秘訣は、福井県立大学と協力して開発したサーモンに最も適したエサと、小浜のきれいな海、そして漁師の愛情を込めた管理です。
漁師自慢のふくいサーモンをぜひご賞味ください。

【POINT】
宝石のように美しく甘いトマト
“越のルビー”

ルビーのように美しいと名づけられた福井県発祥のブランドトマト“越のルビー”。大玉トマトとミニトマトの中間の大きさ「ミディトマト」の一種で、トマトの味がぎゅっと凝縮されています。
完熟になってから収穫するので、とても甘くてジューシー、バランスの良い酸味も絶品で、リコピンやビタミンCなどの栄養もたっぷり。
濱の四季では、小浜市の宮川地区で「めぐみふぁーむ」さんが栽培しているトマトを使用しています。

メニュー内容

●⼩浜育ちの“ふくいサーモン”の漬け丼
●⼩浜産ミディトマトの“ルビー”のたれ
●⼩鉢 ●味噌汁

(大盛 +¥300)
トマトのタレで味を変えてお召し上がりください