• 若狭のお刺⾝御膳
  • 若狭のお刺⾝御膳
  • 若狭のお刺⾝御膳
  • 若狭のお刺⾝御膳
  • 若狭のお刺⾝御膳
  • 若狭のお刺⾝御膳

若狭のお刺⾝御膳

若狭湾の美しい海で育った
小浜の魚が舟盛りに勢揃い!

小浜のブランド魚を食べ比べ

奈良時代から朝廷に海産物を献上し、「御食国(みけつくに)」と呼ばれた食材の宝庫、若狭小浜。
若狭ぐじや若狭がれいなど、様々なブランド魚がありますが、今、新しいブランド魚が次々と生まれています。
深い旨みと爽やかな酸味が絶品な「小浜よっぱらいサバ」、上品な脂ののりともっちりとした肉質の「ふくいサーモン」、独特の甘みと脂の旨味が抜群の「若狭まはた」、余分な脂を抑えた上質な甘みが堪能できる「八百姫ひらめ」に、旬のお魚2種を加えて6種類の小浜の魚を舟盛りにしました。
ぜひ食べ比べてみてください。

【POINT】
小浜の魚の美味しさの秘密は“水”

何を食べても美味しい小浜の魚。その秘密は小浜の海の水の美しさにあります。小浜は地下水が豊富で、里や山に降り注いだ水が、長い年月をかけて海の中でも湧き出すという特殊な環境にあります。
この豊かな海で獲れる天然の魚はもちろん、漁師が愛情を込めて育てた魚も一味違います。規模がそこまで大きくないがゆえに、この地域に合う、ちょっと珍しい魚たちが丁寧に育てられています。
その日の水揚げによって変わる魚も含め、6種類の“小浜の海の味”をご堪能ください。

メニュー内容

●⼩浜のブランド⿂6種の⾈盛り
(小浜よっぱらいサバ/ふくいサーモン/⼋百姫ひらめ/若狭マハタ/旬のお⿂2種)
●煮物 ●⼩鉢2種 ●ごはん ●味噌汁 
●魚介白湯スープ(〆のだし茶漬け用) ●甘味